こまブロ!

元寮生が信州大学こまくさ寮入寮予定者に向けた個人ブログを配信しています。入学前から入学後まで役に立つ情報を配信中!

【新入生必見】教科書代を安く浮かせる方法4選

 大学の教科書ってとってもお高いです。1冊2000円なんて普通のことで、専門書なら4000円以上のものがたくさんあります。

 

 とはいっても大学生って金欠の場合が多いですよね~。ということで今回は、教科書代を安く浮かせる方法についてまとめてみました。新入生は参考にしてください!

 

1. 先輩・友人に譲ってもらう

 1番いいのが先輩・友人に教科書を譲ってもらうことでしょう。上手くいけば0円で済むので、金欠大学生にとってはかなり嬉しいはず。

 

 とはいっても、先輩とのツテなんてなかなか作れないですよね。そこでおすすめなのはサークルに入ることです。サークルの先輩と仲良くなれば、教科書を快く譲ってくれるかもしれないですよ。

 

 サークルに入りたくない大学生もいるでしょう。そんな人におすすめなのは、Twitterなどで募集することです。

 

 「無料で譲ってください」といっても返信がないかもしれません。しかし、「○円で譲ってください」と投稿すれば、不要な教科書を売りたい先輩方が返信してくれるかもしれないですよ。#信大#教科書売ってください とつければもっと注目度が上がるかも?

 

2. ネットで購入する

 大学では、その年から新たに開講される講義というものもあります。その場合、その授業の先輩がいないことになります。ということは、教科書を譲ってくれる人がいません。

 

 それなら、ネットで購入するのがよいでしょう。Amazonだと定価より安く売られていることがよくあります。

 

 私は教科書はネットで購入するのですが、定価2000円超の教科書をAmazonで600円ほどで買うことができました。

 

 また、ネット購入だとクレジットカードが使えるので便利です。もちろん大学で購入する場合も使えるのですが、前払いとなるのでちょっと新入生には面倒かも。

 

 お金を出して教科書を買いたくないという人もいるかもしれません。しかし、来年になって後輩に安く売れば、実質の出費は減らすことができます。もちろんメルカリなどを活用して、ネットで売ってもいいと思いますよ。

 

 1つだけ注意事項があります。それは教科書のバージョンを確認するということです。同じ教科書でもバージョンが違うこともあります。

 

 「○○版」やISBNというコードを確認しましょう(ない場合は見た目)。自己責任で購入しないといけないというのは、ネット購入のデメリットですね。

 

3. 図書館で借りる

 教科書を買わずに済ませるという手もあります。教科書なしで受けられない授業であっても、図書館で毎回借りてくればよいのです。

 

 ただ、同じことを考える人は一定数いるので、借りられてしまっていることもよくあります。かなりリスキーな方法といえますね。

 

 「大学はとりあえず卒業できればいいや」という人にはおすすめの方法です。図書館で借りられなかったときは、友達に見せてもらえばよいと思います。

 

4. 教科書不要の授業を履修する

 教科書不要の講義というのも多数存在します。信大生なら、ACSU→シラバス→調べたい授業を検索→教科書の欄を確認 という手順で調べられます。

 

 参考書の欄にある教材については、買っても買わなくてもよいです。教科書の欄になしと書いてある講義を履修すれば、教科書代を浮かせられます。

 

 シラバスが去年の情報をそのまま載せていることもあるので、気になる講義については、初回の授業に参加することをおすすめします。訂正があるかもしれないです。

 

まとめ

 教科書代を安く浮かせる方法についてまとめました。教科書代をとにかく安く済ませることも大事ですが、自分の楽しめる授業を受けることも大切です。

 

 自分のお財布事情と相談して教科書の購入方法を決めればよいと思います。それでは。